/* */
ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
MTF-MA_V3.0(試作品)

MTF-MA_V3.0(試作品)

MTF-MA_V3.0 は MTF-MA_v2 の改良指標で、多時間足の描画・ラインの描画スタイル等を可能にした物です。 試作品段階なので幾つかのパラメータをまだ付けていないのと、若干重たいです。移動平均線自体は完成しているので問題ありません。 上図では1時間足のチャー...
Read More
Zig-Zagの試作品

Zig-Zagの試作品

Zig-ZagはMT4に標準搭載されているにも拘らず全く触れていない事に気が付いたので、どうせ取り上げるならば作成してみようかなと思い、下図のようなZig-Zagを作成しました。 チャートに表示されているのがZig-Zagの試作品です。Zig-Zagの構造・用途を分かり易...
Read More
MTF-HL_Bandsの修正について

MTF-HL_Bandsの修正について

MTF-HL_BandsをCurrent表示した際に、高値・安値を更新してもバンドが更新されない不具合を修正しました。 修正したインジケータファイルは MTF-HL_Bands のページからダウンロードする事が出来ます。 日記へ戻る トレンド一覧      オシレー...
Read More
作成したインジケータの改良について

作成したインジケータの改良について

現在、これまでに作成したインジケータを少しだけ使い易く改良しています。 改良したインジケータのページを新たに増やしていくとブログ全体が見辛くなるので、既存のページに改良点の説明を加えてファイルを置いておきます(一応旧バージョンのファイルもそのままにしておきます)。 現時点...
Read More
CCI-MACDを少しだけ軽量化しました

CCI-MACDを少しだけ軽量化しました

以前に紹介した CCI-MACD の動作が重たい気がしたので、少しだけ軽量化しておきました。また、パラメータの設定の自由度も若干上げておきました。 ダウンロードは以前と同じ CCI-MACD のページからダウンロード出来ます。重たいと感じる方は、お手数ですが修正したファイル...
Read More
補正RSIとCCI-on_SCのような物

補正RSIとCCI-on_SCのような物

ここ最近の、MTF関連の修正からようやく開放されたので、今回は素朴なインジケータを作成しました。 まず最初にRSIです。RSIは内部にある平均線の計算方式を変えても大して意味は無いのでRSI自体を補正しました。 一番上が補正したRSIです。微小なノイズを削り、進行方向...
Read More
金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー