MACDはMA(移動平均線)の派生種であるEMA(指数平滑移動平均線)をベースにして作成された2本のラインから成る指標です。
MACDの2本のラインは「MACD」と「シグナル」と呼ばれています。反応が早い線が「MACD」、遅い線が「シグナル」です。2本のラインのクロスや0ラインとのクロスをサインとした売買が基本となります。
EMAは初日とそれ以降で計算式が異なります。
初日のEMA = 前日のMA + α( 当日の終値 - 前日のMA )
以降のEMA = 前日のEMA + α( 当日の終値 - 前日のEMA )
初日のEMAの作成時点では前日のEMAが存在しない為、最初に求めたMAを用いてEMAを計算するのです。それ以降は前日のEMAを用いて計算します。
MACD = 短期EMA - 長期EMA
シグナル = MACDのEMA
短期EMA、長期EMA、シグナルの期間設定はそれぞれ12、26、9日が基本です。MACDが0の点は短期・長期EMAのゴールデンクロス・デッドクロスの点になります。
MACDのトレードも2本のラインによるクロストレードが主体です。
MACD、シグナルが0以下で推移
⇒ MACDがシグナルを下から上に突き抜ける = 買い
MACD、シグナルが0以上で推移
⇒ MACDがシグナルを上から下に突き抜ける = 売り
それ以外としては
MACD、またはシグナルが0ラインを下から上に突き抜ける = 買い
MACD、またはシグナルが0ラインを上から下に突き抜ける = 売り
といった方法もあります。
トレンド一覧 オシレータ一覧 その他一覧
MACDの2本のラインは「MACD」と「シグナル」と呼ばれています。反応が早い線が「MACD」、遅い線が「シグナル」です。2本のラインのクロスや0ラインとのクロスをサインとした売買が基本となります。
MACDの計算式
MACDの計算式は以下のようになります。
SMA = 単純移動平均線、EMA = 指数平滑移動平均線
EMA' = 前日のEMA、Ct = 当日終値
EMAは初日とそれ以降で計算式が異なります。
初日のEMA = 前日のMA + α( 当日の終値 - 前日のMA )
以降のEMA = 前日のEMA + α( 当日の終値 - 前日のEMA )
初日のEMAの作成時点では前日のEMAが存在しない為、最初に求めたMAを用いてEMAを計算するのです。それ以降は前日のEMAを用いて計算します。
MACD = 短期EMA - 長期EMA
シグナル = MACDのEMA
短期EMA、長期EMA、シグナルの期間設定はそれぞれ12、26、9日が基本です。MACDが0の点は短期・長期EMAのゴールデンクロス・デッドクロスの点になります。
MACDによるトレード
MACDのトレードも2本のラインによるクロストレードが主体です。
MACD、シグナルが0以下で推移
⇒ MACDがシグナルを下から上に突き抜ける = 買い
MACD、シグナルが0以上で推移
⇒ MACDがシグナルを上から下に突き抜ける = 売り
それ以外としては
MACD、またはシグナルが0ラインを下から上に突き抜ける = 買い
MACD、またはシグナルが0ラインを上から下に突き抜ける = 売り
といった方法もあります。
トレンド一覧 オシレータ一覧 その他一覧
ConversionConversion EmoticonEmoticon